五城中学校第78回入学式
4月9日(火)、大地を潤す恵みの雨の中、五城中学校第78回入学式を盛大に執り行いました。桜のタイミングは今がまさに満開、一昨日も今日も春爛漫で、何も昨日だけ降らなくても…と一瞬思いましたが、長い人生晴れの日もあれば雨の日もあると思い直し、職員一同、全力で新入生を迎えました。
プログラムは、開式のことば→国歌斉唱→入学確認(新入生呼名)と進み(ここまで写真1枚目)、校長式辞→祝辞(父母教師会会長)→来賓紹介・祝電披露→記念品贈呈→歓迎のことば(生徒会長)→誓いのことばと続きました(写真2枚目)。
五城中伝統の在校生代表による校歌披露があり(写真3枚目)、閉式のことばで入学式を終了しました。
新入生一人一人の返事からはしっかりとした決意や希望が感じられ、2・3年生による校歌が高らかに響き渡り、雨を感じさせない華やかな入学式になりました。来賓の方々からもたくさんの励ましをいただきました。
新入生の皆さん、保護者の皆様、改めましてご入学おめでとうございます。