賞状伝達と修了式
3月22日(金)、令和5年度最後の登校日に賞状伝達と修了式を行いました。
写真1枚目が仙台市文集「こだま」短歌の部入選、俳句の部入選、生活文の部入選、仙台市小中学校児童生徒書きぞめ展覧会硬筆の部入選(代表)、毛筆の部入選(代表)、宮城県小中学校児童生徒書きぞめ展覧会硬筆の部部会長賞、宮城県小中学校児童生徒書きぞめ展覧会毛筆の部部会長賞、令和5年度宮城県民体育大会ウエイトリフティング競技会中学男子の部49kg級第1位の皆さん、写真2枚目が第54回私たちの作品展優秀賞(代表)、令和5年度仙台市中学校技術・家庭科作品展入選(代表)、第46回宮城県下中学生柔道新人体重別選手権大会男子66kg級第1位、第46回 tbc 杯みやぎ蔵王スキー大会男子1部第3位、人権作文コンテスト感謝状(代表)、アイシティ eco プロジェクト感謝状(代表)の皆さんと、修了式で修了証を受け取る1年生代表と2年生代表です。
修了式では、修了証授与のあと、2人の代表生徒が「一年を振り返って」と題して思うところを発表しました(写真3枚目)。それぞれ学年が上がる自覚に満ちたすばらしい発表でした。
校長からは、「他の人が嬉しいと感じるポイントを想像する力」を身に付けてほしいと話し、大好きな言葉 “Treat others exactly as you would like to have them treat you.” を紹介しました。
生徒の皆さん、保護者の皆様、地域の方々、令和5年度一年間、本当にありがとうございました。令和6年度も五城中をどうぞよろしくお願いいたします。