第75回仙台市立五城中学校卒業証書授与式

  3月9日(土)は五城中75回目の卒業証書授与式でした。当日の朝は、春らしい陽光が注ぎ、白い雪がひらひら舞うという、なにか特別なことが起こりそうな天気の中、3年生が元気に登校してきました。今年は5年ぶりに来賓もお呼びして、久しぶりにお客様のいる卒業式となりました。

 プログラムは、卒業生入場(正面ステージから、写真1枚目)→修礼→開式の言葉→国歌斉唱→卒業証書授与(写真2枚目)→校長式辞→来賓祝辞→来賓紹介・祝電祝詞披露→記念品贈呈→送辞→答辞(ここまで写真3枚目)→卒業の歌(写真4枚目)→校歌斉唱→閉式の言葉→修礼→花束贈呈(写真3枚目下)→卒業生退場(写真5枚目)、です。

 さすがに卒業式では校長が席を離れて写真を撮る訳にはいかず、今日はステージ上の装飾花後方に設置した定点カメラのキャプチャー写真です。


 厳粛な雰囲気の中にも、3年生が持つフレンドリーさがよく出た、和やかな卒業式でした。卒業の歌も美しく、力強く会場に響いていました。


 お蔭をもちまして、気持ちよく3年生を送り出すことができました。関係者の皆様のご協力に感謝いたします。