東照宮恒例の豆まき
2月3日(土)、仙台東照宮の節分祭と撒豆式があり、裃姿の年男や年女に混じって近隣学校からも児童生徒の代表が参加しました。五城中からは2人の代表生徒が拝殿にて福枡を受け取り、境内特設舞台から「福は内、福は内、鬼は外」と1,000人超という参拝者めがけ福豆・福物を勢いよく撒きました。
特設舞台には校長も上がり、舞台の上から五城中生のグループが下で今か今かと待っているのが確認できました。福物の中には当たりくじが入っていたらしく、後で聞いたところ、五城中生のグループは「みんな当たりました!」とのことでした。