少し前の国語の授業+応援ありがとうございました
冬休み前の12月21日(木)、3年生の国語の授業を丸々1時間見ました。いつか紹介しようと思っているうちに冬休みが終わってしまいました。
この授業は、「人工知能との未来」(羽生善治)と「人間と人工知能と創造性」(松原仁)という2つの文章を読み、筆者の考えに対する自分の立場・意見を明らかにする、というねらいで進められました。前の時間までにまとめておいたワークシートをもとにグループ内で意見交換をし、新たな気付きを得て自分の考えをさらに深め、根拠を示しながら200字程度の文章にまとめるという活動です。
写真には3人の先生が写っていますが、3人とも国語教師です。なんて贅沢なんでしょう。まとめた意見を共有するにはロイロノートがうってつけです。時々アクセスが悪くなりますが、生徒はスイスイ使えます。
ところで!昨日の全国都道府県対抗女子駅伝はご覧になりましたか?8区中学生区間で本校生徒が区間賞の大快走で宮城県チームの順位を2位に押し上げ、最終9区での逆転優勝につなげました。新聞、テレビ、ネットで名前がたくさん出回っていて、ここで名前を出さないのが不自然なぐらいです。本当に本当におめでとう。皆さん、応援ありがとうございました。