スクワット4種類
12月13日(水)の放課後、コンディショニングクラブ2回目の活動を行いました。今回もたくさんの運動部生徒が参加し、トレーナーの先生と学生ボランティアさんから下半身のトレーニングを紹介してもらいました。
まず、「足の裏のどこで体重を支える?」という質問をされました。答えは親指の付け根、小指の付け根、そしてかかとの3点です。その後、スクワットの基本姿勢について学び、実際に両足スクワット、片足スクワット、スプリットスクワットをやってみました。
途中で、友達に体を軽く押してもらって、「バランスが崩れたら元の体勢に素早く戻る」という体験をしました。