清掃の時間と3年中間考査


 今までブログに載せていなかった「清掃」の時間です。昨日11月7日(火)の6校時終了後、1年生のフロアで撮影しました。日本人にとっては当たり前のような活動ですが、世界的には掃除専門のスタッフが行うことが多く、教室や廊下の清掃は日本の学校文化ともいえます。自分たちが使った場所を自分たちできれいにするっていいですよね。

 1枚目の写真は、撮っているときに「校長先生、ブログで使うんですか?」と聞かれたので、使うことにしました。

 本日、3年生は1・2年生よりひと足早く、2学期中間考査を受けています。2校時、数学の問題用紙が配られる直前の様子です(↓)。