生徒会役員任命式・引き継ぎ式
10月16日(月)の6校時に生徒会役員任命式と引き継ぎ式が選挙管理委員会の司会で行われました。式は①開式(選挙管理委員)、②生徒会役員任命(選挙管理委員が呼名)、③前生徒会長の話、④新生徒会長の話、⑤閉式(選挙管理委員)というプログラムで、任命状は校長が手渡しました。これまで五城中学校をリードしてきた前生徒会長が一年間を振り返って新生徒会長に思いを託し、それを受けて新生徒会長が所信を表明しました。
その後、新生徒会の司会で学年委員と専門委員の任命式が行われ、先週10月12日(木)の学年・専門委員会で委員長に選出された生徒が代表で任命状を受け取りました。
新生徒会、新学年・専門委員会もスタートして、次はいよいよ運動会です。下の写真は本日2校時の3年保体の授業です。奥の方で玉入れ、手前では学級対抗選抜リレーの練習をしていました。随分本格的だな〜と思ってよく見てみたら、陸上部の生徒でした。