2学期始業式

  本日10月12日(木)から2学期が始まり、1校時に体育館で始業式を行いました。始業式では各学年代表が「2学期の抱負」を発表しました。前向きでやる気に満ちたとてもいい発表でした。

 各学年代表は6日前の終業式でも「1学期を振り返って」を発表しています。

 発表した内容については、学年通信等のお便りに載ると思いますので、そちらを御覧ください。

 終業式や始業式ではもちろん校長も話をすることになっていて、今日は1年生、2年生、3年生それぞれに頑張ってほしいポイントについて話しました。大人になるための力を蓄える時期である中学生には特に「失敗を恐れず、どんどんチャレンジしてほしい」と常々思っているので、いつもの英語シリーズとして、NBAのレジェンド、マイケル・ジョーダンとコービー・ブライアントの言葉も引用しました。壇上で話しながら「知ってる?」と尋ねたら、首を横に振っている生徒がたくさんいたので、どんな選手だったか少し説明を入れました。

 活躍した時代は違いますが、挑戦を続けることについて、2人とも同じようなことを言っているのが面白いです。“I've never been afraid to fail.”(Michael Jordan)と“If you're afraid to fail, then you're probably going to fail.”(Kobe Bryant)。五城中の生徒にも、失敗を怖がらず何度も挑戦し、そこから学んで大きくなっていってほしいと思っています。