全校集会

  8月25日(金)6校時、3学年揃ったところで全校集会を行いました。当初は体育館に全校生徒で集まって、賞状伝達→代表生徒の言葉→校長の話→県大会報告会→市駅伝大会激励会と進める予定でしたが、「危険な暑さ」ということで、前半は冷房の効いた各教室でオンライン、後半は体育館に集合と、プログラムを前後半に分けることにしました。

 全校集会の開始時刻がちょうど全日本中学校陸上競技選手権大会のライブ中継と重なったことから、女子1500m決勝に勝ち残った本校生徒の応援からスタートしました。テレビでよく見るアレ、パブリックビューイングです。見事な走りにみんなで大拍手でした。

 その後、令和5年度仙台市ジュニアリーダー初級研修会修了証、県中総体柔道男子55kg級第2位、同60kg級第3位、県中総体陸上女子1年100m第1位、女子200m第2位、男子3000m第5位、東北中学校陸上競技大会1年女子100m第2位、共通女子200m第6位、女子総合第2位、、第12回ベガルタ杯宮城県中学校選抜ソフトテニス大会女子団体3・4位トーナメント第1位の賞状を受賞生徒に伝達しました。

 長期休業明け恒例の各学年代表生徒発表では、それぞれこれからの学校生活で頑張りたいことを堂々と発表しました。内容については、後日、各学年通信等をお待ちください。

 後半の体育館の部はまた次回…