夏休み前最後の授業日

 気が付くと今日は7月20日(木)、夏休み前最後の授業日です。今日は午後から全校集会と県中総体激励会、吹奏楽部演奏会があります。

 長期休業前にはどの学年も学年集会を行い、それまでの学校生活について振り返ります。昨日は1年生が4校時、2年生が6校時に体育館に集まってそれぞれ学年集会を開きました。

 1年生の写真は集会が始まって10分後ぐらいの場面で、このあと「定時着席コンクール」と「校外学習新聞」の表彰が行われました。

 2年生は生徒の司会・進行で集会が進んでいて、校長が入っていったときには各学級代表がこれまでの学級の様子について発表していました。

 3年生の学年集会は一昨日で、校長は校外にいたため見に行けませんでした。学年集会の代わりに3か月前の写真を載せます。令和5年度が始まったばかりの頃はこんな感じでした。普通授業開始日の4月14日(金)、3年生の英語の授業と、4月18日(火)の給食準備です。3年生の皆さんはこの頃のことを覚えていますか。