非行防止教室
7月14日(金)の6校時、1年生が「非行防止教室」を行いました。講師の先生は先月の2年生「薬物乱用防止教室」に続き、仙台北警察署生活安全課にお願いしました。会場は体育館を予定していましたが、あまりの暑さで予定を変更し、冷房の効いた教室でオンラインで受講することにしました。講話では特にSNSの安全な利用法にスポットを当て、危険は本当に身近なところに潜んでいると注意を呼びかけました。校長も講師のいるPC室と1年生教室を行ったり来たりしながら話を聞きました。1年生は近くの席の生徒と意見交換をしながら、熱心にメモを取っていました。