プール清掃と水泳部、応援委員、女子バスケ

  初夏の太陽が眩しく照りつけた6月7日(水)、五城中ではプール清掃を行いました。ここ10年ほどプール清掃は教職員が行っており、そろそろ生徒による活動にしてもいいのですが、今年は市中総体や中間考査等で時間のやりくりがうまくいかず、保健体育科の先生を中心に教職員が入れ代わり立ち代わり、午前9時から放課後までかけてきれいにしました。

 6校時終了後に水泳部がプール横に集合し、最後の仕上げとして更衣室の清掃を行いました。もう少ししたらきれいになったプールを使って学校でも泳ぐことができます。

 本日は午後から市中総体選手激励会があります。今年は声出し応援もできるようになり、応援委員をリーダーに全校生徒によるエールもあります。激励会に先立ち、昨日の昼休みに生徒会執行部と応援委員とで打合せを行いました。校長はプールを磨いていてちょっと出遅れてしまい、到着したときは打合せが終わっていました。まだ、一部応援委員が残っていたので、一枚撮らせてもらいました。

 以前にラダーを使ったトレーニングを紹介した女子バスケットボール部ですが、体育館割当のある日に練習を見に行ってみました。コートを広く使ってのびのびと練習していました。いろんなシュート練習をしていて、「ダブルクラッチ!」と声が掛かったあとのセットでは、グループ7人全員が連続でシュートを決めていました。