前期教育実習
5月15日(月)から6月2日(金)までの3週間は前期教育実習で、五城中では英語科と社会科それぞれ1名ずつ合計2名の実習生を受け入れています。英語科の実習生は1年生と、社会科の実習生は2年生と一緒に活動しています。
下の写真は昨日5月23日(火)4校時の実習の様子で、1年英語では「be動詞と一般動詞」の復習、2年社会では野活から戻ってきたところで「仙台と秋田の文化の比較」を行いました。2年生が見ているのは「仙台味噌の製造過程」です。
5月15日(月)から6月2日(金)までの3週間は前期教育実習で、五城中では英語科と社会科それぞれ1名ずつ合計2名の実習生を受け入れています。英語科の実習生は1年生と、社会科の実習生は2年生と一緒に活動しています。
下の写真は昨日5月23日(火)4校時の実習の様子で、1年英語では「be動詞と一般動詞」の復習、2年社会では野活から戻ってきたところで「仙台と秋田の文化の比較」を行いました。2年生が見ているのは「仙台味噌の製造過程」です。