Beauty and the Beast

  5月24日(水)、生徒が給食の準備をしている時間に教室をのぞきに行ってみると、3年生の机の上にきれいなランチョンマットが広げてありました。「修学旅行で買ってきたの?」と尋ねると、「そうです」とのことでした。アルファベットが刺繍してあったので、何と読むかつい尋ねてしまいました(元英語教師の性ですかね)。すると、近くにいた友達と3人で声を揃えて“Enchanted Tale of Beauty and the Beast!!”ときれいな発音で読んでくれました。素晴らしい!!

 ランチョンマットに乗っている給食に当てはめると、パイナップルが Beauty で、ぶりのみそ漬焼きが the Beast でしょうか。

 その給食の直前まで五城中は歯科検診でした。クラス毎に全体で整列するのではなく、順番が来たら少しずつ授業を抜けて保健室で検診を受けるという形式でした。お行儀よく並んでいます。