こんにちは
五城中学校の生徒の皆さん,保護者の皆様,こんにちは。この度の人事異動で鶴谷中学校より転任して参りました校長の菅野勝紀(カンノ カツノリ)と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
4月3日(月)に赴任して以来,学校の様子を皆さんにお知らせしたいとブログで発信を考えていたところ,パソコン関連の環境がうまく整わず,悪戦苦闘の末,やっと校長ブログ開設にこぎ着けました。
本日はもう4月19日(水)で,4月10日(月)の始業式から9日が経過し,生徒は新しい学級で元気に勉強に励んでいます。
下の写真は着任式・始業式のあった4月10日(月)の様子です。新しく五城中に赴任ししてきた教職員の着任式は8:50開始で,校長はまだ着任の挨拶前だったのですが,それまで我慢できず,8:00に昇降口に掲示される新学級発表を見に行きました。生徒たちは発表のかなり前から昇降口にいて,発表を今か今かと待ち構えていました。いざ,新学級名簿が張り出されると,名簿の前は文字通りの「黒山の人だかり」状態になり,歓声・悲鳴・笑い声が混じり合って大変な盛り上がりを見せました。
生徒たちはその後,新学級の新しい座席に座り,仮担任の先生に挨拶してオンラインで着任式・始業式に臨みました。着任式では新しく来た先生たちに生徒会代表が歓迎の言葉を述べ,始業式では各学年代表生徒が新年度の抱負を発表しました。
始業式が終わっていよいよ学級担任と部活動顧問の発表です。教頭先生が仮担任の先生に学級担任・学年所属・担当教科・部活動顧問名が入った一覧表の配付を指示すると,南校舎にある各学級から北校舎の放送室(配信場所)まで大きな歓声が聞こえてきました。「五城中の生徒は明るくて元気」と聞いていましたが,本当にそうだと実感した次第です。